
お仕事体験を開催しました
2名の学生さんのお仕事体験を開催しました! コロナ感染が大変な状況になっていますが、色々と制限が多い状況の中で少しでも実地の経験のできる場を、という想いもあり参加者を1~2名に限定し、何回か実際に連絡を取って体調を確認し
2名の学生さんのお仕事体験を開催しました! コロナ感染が大変な状況になっていますが、色々と制限が多い状況の中で少しでも実地の経験のできる場を、という想いもあり参加者を1~2名に限定し、何回か実際に連絡を取って体調を確認し
先日、長野市W様邸にて上棟式が執り行われました。 柱や梁、断熱材などの構造部分も組み立てられました! かっこいい! ここはどんなお部屋になって何ができるのだろう・・・イメージが膨らみますね~😆 棟上げのお
先日、長野市Y様邸にて上棟式が執り行われました。 どんと!そびえたっています! かっこいい✨ 工事が無事進むよう、祈願します。 お清めをしている様子です。 お施主様よりご挨拶をいただきました。 お施主様の思
先日、長野市K様邸にて気密測定を実施しました。 測定結果はなんと・・・ 0.14! さすがうちの大工さんです! そもそも気密とは?? お家の中の隙間を数値化したものです。 通称C値とも言います。 C値(隙間)が小さい
第1回 空き家・相続無料セミナー(個別相談あり) ※要予約※ 期 日:2021年8月28日(土) 会 場:クリナップ長野ショールーム 時 間:13:30~15:30(会場:13:15、途中休憩挟む) 定 員:8組 相談会
こんにちは! 先日、長野市A様邸の建方~上棟式が行われました。 骨組みができてきて・・・ 足場もできました! これからお家がどんどん形になっていくのが楽しみですね✨ みなさんで記念撮影 素敵な思い出になって
先日、長野市S様邸の地鎮祭を執り行いました。 雨が心配されていて、こちらもずっとソワソワ… しかしなんと、地鎮祭が近づくにつれ雨がやみました! お施主様もみんなが楽しみにしていた地鎮祭、 気持ちよく行うことができ
先日、長野市K様邸の建方~上棟式が行われました! 上棟しました! 棟梁大工、現場監督ともご挨拶させていただきました。 最後はみなさんで記念撮影 上棟、誠におめでとうございます! 今後も安全に、完成に向けて励んで参ります!
梅雨時、長雨の場合の除湿方法 お部屋の中の湿気、どうしてますか? エアコンのドライ(除湿)を使えばいいの?でも、ドライ機能の方が電気代がかかるから、つけるなら冷房の方って聞いたことがあるし、実際はどんな対策がいいの?って
先日、長野市S様邸にて地鎮祭が執り行われました。 雨が降るかなと心配でしたが、雨は降らず!よかったです😊 ご家族で参加してくださり、賑わいのある地鎮祭になりました! 最後は全員で集合写真を撮り、地鎮祭無事
今年度、新入社員5人増え、 今の社屋が本気で手狭になってきたため、 いよいよ、新社屋を建てることになりました! この社屋とも長い付き合いなので、 愛着もありますし、 木材がたくさん使われていて、 お客さまからもご好評でし
こんにちは! 先日、長野市T様邸の地鎮祭を執り行いました。 工事の安全、家内の繁栄を祈願します。 みんなで記念撮影📷 ご家族でご参加いただきありがとうございました! 地鎮祭、誠におめでとうございます! 工
今日は一気に気温が上がりましたね。 いよいよ暑い夏がやってくる感じです。 暑いのも大変ですが、 一番大変だと思うのは暑い期間が長くなったってことでしょうか。 早くから暑くなって、秋の初めごろまで暑くないですか? そして、